Information

冬の方が、臭いは気になる⁈
2020/11/17
汗をかくのは夏の方が多く、ニオイケアの意識は高まります。
実は、デリケートゾーンの臭いが強くなるのは冬場です!
臭いの元となる成分は、血管に再吸収されるよう出来ています。ですが、汗腺をあまり使わないと、その機能は低下してしまいます。
夏に比べて汗腺をあまり使わない冬は、再吸収する機能が上手く働かず、結果、ニオイ成分を多く含む汗になりやすいのです。
そして、冬は防寒のため通気性の悪いタイツや、外気と室内の温度差によるムレなどが、冬のデリケートゾーン環境を悪化させてしまいます。
汚れが残っていると、臭いや不快感は更に広がります。だからといってゴシゴシ洗いは禁物です。
発生しやすいタンパク汚れを負担なく落とせる、デリケートゾーンソープでキレイ長続き!